
タイ バンコクに留学予定で安価で便利なホテルを探している人
「今度 タイ バンコクへ留学することに決めたけど、どこか安価で便利なオススメのホテルは無いかな? 3,000円/泊程度で近くにコンビニ,食事,マッサージ店があると良いな…」
こういった疑問に答えます。
ホテル選びは、留学の計画段階で3本の指に入るぐらい重要、「快適さ向上」,「効率的な時間の使い方」,「ハイコストパフォーマンス」に大きく影響し最終的な満足度に繋がります。
本日取り上げるサワディー スクンビット インは「快適さ向上」,「ハイコストパフォーマンス」を満たしたオススメのホテルです。
一般的に旅行の場合、ホテル選びは「1旅行 1ホテル」が基本だと思います。
私は2020年8月現在でタイへ31回訪れていますが、最初の頃は「1旅行 1ホテル」でした。
しかし旅を重ねるごとに「色々なホテルに泊まってみたい」という興味を持ち、最近では9日間の旅行で「1旅行 3ホテル」で泊まっています。
よっていままで泊まったホテルは50ヶ所以上です。
それだけ泊まると数々の失敗もしてきました。
勉強に集中出来るサワディー スクンビット イン
本日は、私がTTC SPA SCHOOLで勉強していた時に利用したサワディー スクンビット インのレビューを書きたいと思います。
このホテルは私が学んだTTC SPA SOOLがあるアソーク駅から2駅離れているので、通学は15分ほどかかり不便でした。
しかし比較的宿泊代が高いBTS トンロー駅周辺に立地するホテルにも関わらず低価格で、留学の滞在費用を抑えたい方には超おすすめです。
安くても「寝る」,「シャワーを浴びる」,「トイレを利用する」といったホテルの基本的な機能で不満がないので勉強に集中できると思います。
サワディー スクンビット インの場所
- BTS トンロー駅をエカマイ駅側の改札を出ます。
 - スクンビット ソイ奇数側の階段を降ります。
 - 階段を降りたら180°方向転換をします。
 - トンロー通り(ソイ55)を渡ります。
 - 50mほど歩くと左側にソイ57があります。
 - ソイ57を250mほど進むと突き当りにサワディースクンビットインがあります。
 
サワディー スクンビット インの評価
| カテゴリー | 評価 | 
|---|---|
| 価格 | ★★★★★ | 
| 立地 | ★★☆☆☆ | 
| ホテル設備 | ★★☆☆☆ | 
| アメニティー | ★★☆☆☆ | 
| 清潔感 | ★★☆☆☆ | 
| 防音性 | ★★☆☆☆ | 
| Wi-Fi接続 | ★★☆☆☆ | 
| シャワー湯温・水圧 | ★★★☆☆ | 
| セキュリティー | ★★★★☆ | 
| スタッフ対応 | ★★★★☆ | 
| 総合評価 | 星 2.8 | 
当ブログのホテル評価基準であるSam's Lodgeの評価が星 3.5なので低評価です。
評価の説明
価格
- 宿泊料金:為替レートで価格は左右されるが、日本円で 1,600~2,200円で泊まれる。
 - 寝る,シャワー,トイレ:値段が安くても必要最低限のことは問題なし。
 - 朝食:トースト,ベーキングサンドウィッチ,お粥が選択出来る。
 - 卵料理も目玉焼き,オムレツ,スクランブルエッグが選択出来る。
 - サラダは食べ放題。
 - ドリンキングウォーター:毎日補充がある。
 


立地
- BTS駅:トンロー駅まで約400mでちょっと遠い。
 - コンビニ:ソイ57入口付近にファミマがある(250mぐらい)
 - ファストフード:ソイ55を1kmほど進むと右手にバーガーキングがある。
 - コーヒーショップ:トンロー駅で屋台のコーヒーショップがある。
 - マッサージ店:たくさんある。
 - ホテルの近くにエッチなお店が点在しているので、女性,カップル,家族連れには合わない。
 - 夜遊び:お酒を飲むところはたくさんある。
 - 日本料理店:日本人が多く住んでいる地域なので日本料理店がたくさんある(但し価格は日本並み)
 - 深夜12時を過ぎると寂しい街になる。
 
ホテル設備
- 建物の作り:建物は古く、ボロさ感は否めない。
 - エレベータ:エレベータが無いので3Fより上の階だと登り降りが辛いかも?
 - 部屋の広さ:日本の格安ビジネスホテル程度の広さ
 - ベッド:ダブルベッド
 - 机:ノートPCを広げられる程度の机がある。
 - 部屋が薄暗いので、勉強には不向き。
 - 冷蔵庫:小さいのがある。
 - エアコンの温度調整:On,Offのみだったと思う。
 - 洗濯物を干せるか?:エアコンの近いところにあるが、近すぎて乾かない。
 - 喫煙:出来ない(レセプションの前に喫煙所がある)
 - 1ヶ月半で2度ほど停電になった(ホテル周辺含む)
 

アメニティー
- ボディーソープ,シャンプー:固形石鹸のみ。
 - タオル等:タオル(大・小)各2セットがある。
 
清潔感
- 臭い:どことなくカビ臭い。
 - シャワールーム:シャワーとトイレが近く、潔癖症の人はダメかも?(私は慣れました)
 - ベッドメーキング:毎日してくれます。
 - 虫:ちっちゃな虫(蟻?)に咬まれた(1週間ほど足に赤いプツプツが… 殺虫剤で凌ぎました)
 

防音性
- 街の音:大通りから1本入った場所にホテルがあるので静か。
 - 隣の部屋の音:壁が薄いのか隣の音が聞こえる。
 - 階段の近くの部屋だったために夜間階段でペラペラ喋っている人がいるとうるさい。
 
Wi-Fi接続
- 接続の安定:無線LANが繋がりが悪い。
 - スピード:異常に遅いといったことが度々ある。
 
シャワー湯温・水圧
- 湯温:充分温かい。
 - 水圧:普通。
 
セキュリティー
- レセプション:24時間体制でレセプションに2人スタッフがいる。
 - 部屋の鍵:普通のカギ
 - セキュリティーBOX:無かったと思う。
 
スタッフ対応
- 英語&日本語:英語は通じるけど日本語は全く通じない。
 - 愛想:フロントのスタッフは気さくで愛想も良く、教育されていると思う。
 - 親切:フレンドリーで外国人の私でも嫌な顔せずに対応してくれる。
 - 夜間 レセプションにいるおねーさんはかわいい♪
 - チェックイン時にクレジットカードとパスポートの提示を求められた覚えあり。
 
サワディー スクンビット インに泊まる価値はあるか?
「寝る」,「シャワーを浴びる」,「トイレを利用する」といった最低限の機能については不満の無いホテルです。
点数は低いですが、滞在費用を抑えたい留学生には宿泊費1,600〜2,200円/泊は魅力的だと思います。
その他一人旅には向いてるけど、女性,カップル,ファミリー利用には向いていないでしょう。
ホテルからBTSの駅が遠い,無線LANが繋がりが悪い,虫がいる この3つがキツイ人もいるかと思いますが、それはそれで後々良い思い出になると思います。
私にとってタイ古式マッサージの短期留学時で使った母艦的な思い出深いホテルです。
数値に表せないところはそれほど悪くなく、良いホテルだと思います。
また短期留学をする際には、サワディー スクンビット インを利用するかもしれません。
               		           		  

