お知らせ

今年の抱負(やりたいこと)

新年の挨拶

新年明けましておめでとうございます。
本年もボチボチ更新していきますので、BeBeLogをお願い致します。

今年の抱負

一年の計は元旦にありと言いますので、今年の抱負を並べてみますね。

  1. 今年こそはバンコクか台北へ行く
  2. コンテンツ比率を「ガジェット:留学と旅=8:2」ぐらいにする
  3. ブツ撮り撮影のレベルを上げる
  4. ミラーレス一眼,コンパクトカメラ,アクションカムのどれかを買う
  5. デスク環境の利便化を図る

バンコクか台北

この抱負は世界情勢やお店の方針で左右されます。
日本,タイ,台湾のコロナ禍が落ち着いて海外へ行けることになること、そしてセラピストが海外旅行へ行っても普通に働いても可というお店の方針にならないと実現は難しいです。
自分ではどうすることも出来ませんので願うしかありませんね。

ガジェット:留学と旅=8:2

2021年はコロナ禍で留学や海外旅行の記事を書いても誰も読んでくれないと思い、そういった記事は見送ってガジェットの記事に全振りしてきました。
2022年は留学や海外旅行の記事を少しでも良いので増やしていきたいです。
問題は私がいままで蓄積してきた旅の知識,常識等がコロナ前と後では変わってしまっている可能性が高いということです。
もしかしたらコロナ後の世界を旅しないと、みなさまに古い情報を与えてしまうことになりかねませんからね。

ブツ撮り撮影

先日のAmazon Black Fridayで俯瞰撮影用のアームを購入しました。
その後も色々な小物を購入し、ようやくブツ撮り撮影がしやすい環境が整いました。
あとはライティング等の技術を覚えるだけ。
トライ&エラーを行って勉強していきたいと思います。

カメラの購入

私は以前写真撮影を趣味としていたので、何十万もするカメラやレンズを持っていました。
でもカメラ熱はすっかり冷めてしまったためにいまは持っているカメラはゼロ、iPhone 13 miniをカメラ代わりにしています。
でも再び写真熱が出てきたので、カメラを購入したいと思うようになってきました。
でも方向性が決まっていません。

  1. ブツ撮りに特化する
  2. ブツ撮り+旅のスナップ
  3. 旅の動画

ブツ撮りに特化するならミラーレス一眼を購入した方が良い。
ブツ撮り+旅のスナップならコンパクトカメラの方が良い。
旅の動画を撮るならアクションカムを買った方が良い。
でもそんなに本格的に撮らないならiPhone 13 miniで良くない?
という考えが脳の中を駆け抜けていきます。
こういう楽しい悩みはもう少し楽しもうと思っています。

デスク環境の利便化を図る

現在の私のデスク環境はまぁまぁきれいで使いやすくまとまっています。
でも机本体はニトリの安価な作業用テーブルです。
でも毎日使うものなので、もう少し良い机に替えたいと思っています。
具体的には天然無垢材+昇降フレームです(YouTuberさんの影響大)
これについてはボチボチやっていこうと思っています。

まとめ

以上が私の2022年の抱負と言いますかやりたいことです。
半分近くはコロナ禍の収束にかかっていますが、こればかりは祈るしかありません。
めげず,健康に気をつけて楽しい1年にしていきたいと思います。

お得な情報

-お知らせ