ガジェット

知らなかった… iPad用日本語ショートカットキー

iPad+外付けキーボード

「iPadと外付けキーボードの組み合わせってどうなんだろう?iOS and iPad OSって外付けキーボードを使うと日本語シートカットキーが無いから使いにくいイメージがあるんだけど?」

こういった疑問に答えます。

本日取り上げるiOS and iPad OS用外付けキーボードの日本語ショートカットを知ることで、iPadでの文字入力の効率が上がるかもしれません。
この記事を書いている私は、ガジェット好きで多種多様のガジェットを使ってきました。
スマホだけでも30台以上使った経験があります。

私のiPad+外付けキーボード環境

現在私が持っているガジェットは以下のものです。

  • iPad Pro 12.9 inch
  • iPhone12 Pro
  • ポメラ DM200
  • ThinkPad X220

メインマシンはiMac 5K Retinaでしたが、先日お伝えしたとおりM1 Mac miniを購入するための資金を得るためにヤフオクへ出品し、現在は購入したM1 Mac miniが届くのを待っている状態です。
M1 Mac miniを購入する時に、一時的にMac環境が無いことに一抹の不安を感じましたが「ThinkPad X220があるからいいや」と考えていました。
しかし理由は分かりませんが何故かThinkPad X220だと筆を(指を)動かそうという気にならないのです。
多分キーボード配列やキーボードショートカットキーといったMacの作法に慣れてしまっているので、Windowsの作法を覚える気が無いからだと思います。
そこで私はある問題で使うのを諦めていたiPadに外付けキーボード(Happy Hacking Keybord)を接続してみたら以外にも使いやすく、最近は「これだけでも良いかも?」と思うようになってきました。

iOS and iPad OS用日本語ショートカットキーを知らなかった

私は以前までiPad+外付けキーボードという使い方は好みではありませんでした。
理由は、以前書いた記事 iPad OSの仕様で1番気に入らないところで説明したとおり、日本語ショートカットキーが無いからです。
しかし実際は私がiPad用日本語ショートカットキー以外の存在を知らなかっただけでした。
私の知っていたPC,Macの日本語ショートカットキーは以下のとおりです。

  1. F6~ひらがな
  2. F7~全角カタカナ
  3. F8~半角カタカナ
  4. F9~全角英数
  5. F10~半角英数

※正確にはF8は半角変換です。

もしくは…

  1. Ctrl+U~ひらがな
  2. Ctrl+I~全角カタカナ
  3. Ctrl+O~半角カタカナ
  4. Ctrl+P~全角英数

※正確にはCtrl+Oは半角変換です。

この日本語ショートカットキーが使えないので私はiPad+外付けキーボードの使用を諦めていたのです。
でも先日「Appleがこんな重要な日本語ショートカットキーを用意していないはずがない!」という思いで、Webをしつこく探してようやく見つけることが出来ました。
この日本語ショートカットキーを知ったおかげで、iPadの日本語入力の作業性が200%上がったと言っても過言ではありません。

iOS and iPad用 日本語ショートカットキー

  1. Ctrl+J~ひらがな
  2. Ctrl+K~全角カタカナ
  3. Ctrl+;~半角カタカナ(USキーボードの場合)
  4. Ctrl+L~全角英数
  5. Ctrl+'~半角英数

みなさん知ってました?(知らな買ったのは私だけ??)
もっと細かく説明をすると、PCやMacにある例えばF10(半角英数変換)を連続押しすると文字が大文字小文字に変換することはiPadでは出来ません。

  1. ふじさん~F10×1回~fujisan
  2. ふじさん~F10×2回~FUJISAN
  3. ふじさん~F10×1回~Fujisan

こういった入力は出来ません。
代用方法として上記2は文字入力をする時にSHIFTキーを押しながら入力する、上記3は文字入力をする時に最初の1文字だけShiftキーを押しながら入力するという方法があります。

まとめ

iPad用の新たな作法を覚えるのは大変ですが、以外とすぐに慣れました。
この日本語ショートカットキーを知らなかった頃は、英数入力の場合「Ctrl+Spaceで日本語をOffして、また日本語をOnして」といちいち日本語をOn Offをして作業性が著しく落ちていましたが、これを覚えてからは随分と作業効率が上がりました。

ちなみにiPadで外付けキーボードを使用する場合、US配列キーボードじゃないとキートップの印字どおりに入力出来ません。
純正のSmart Keybord Folio もしくはMagic Keybordの場合のみ日本語配列キーボードでもキートップの印字どおり入力が可能です。
本記事が参考になったら幸いです。

-ガジェット
-, ,